神奈川県秦野市

神奈川県秦野市で暮らす

震生湖
〔PR〕タウンライフ

神奈川県秦野市の住みやすさをまとめました

神奈川県秦野市はどんなところ?

秦野市

自然と都会がマッチした住みやすさが充実している街『秦野市』

秦野市は県内の中西部に位置する街です。
北側に清川村、東側に伊勢原市と平塚市、南側に中井町と大井町、西側に松田町が隣接しています。
人口は16.1万人、世帯数は7.2万世帯です。
秦野市の人口は約16万人と都会といえば少ない方で、田舎といっても人口は多いことからも、人ごみにならない暮らしやすさがあります。

丹沢山塊に囲まれた盆地なのですが、降雪の少ない地域なのは南の太平洋からの影響を受けるからです。
また自然環境がいいので子供と共にファミリーで住む家庭も増えており、全国名水百選に選ばれるほどの湧水が出ているのは自慢といえます。
その為に市内の水道水も美味しいので、家庭で使う水でも有効活用でき、何よりも農作物も美味しく育てることが可能です。
魅力的なのは地域によって医療体制も優れていることから、病気をしたりする小さな子供がいる家庭では重宝することになります。

神奈川県秦野市のPR動画

5分に凝縮 秦野の魅力『総合編』

神奈川県秦野市の交通事情はどう?

秦野駅北口

様々な取り組みで渋滞の緩和がされている街『秦野市』

秦野市には、小田急小田急線が通っており、駅は、秦野駅・渋沢駅・鶴巻温泉駅・東海大学前駅の4駅があります。
市の中心となっているのが秦野駅で、小田急線の急行・快速・ロマンスカーも停車する利便性の高い駅です。新宿駅までは約1時間6分、横浜駅までは約1時間2分となっています。
社会生活には欠かすことができない秦野市の公共交通機関は、人口減少の地域でも事業者と連携して過ごしやすいサービスを実施しています。

路線バスは、神奈川中央交通が市内をくまなく運行しています。
その他、コミュニティバス「行け行けぼくらのかみちゃん号」が市内を3路線で運行しており、市民の貴重な移動手段として活躍しています。
また、JR東名ハイウェイバスで東京や静岡方面へ、小田急ハイウェイバスで新宿や羽田空港へむかう高速バスの路線が通っています。

コミュニティタクシーも人気で、医療施設へ行くときなどに利用することができ、運行ルートなども決まっている点や、料金も200円と路線バス並みの安さになっている点で人気となっています。
国道は、246号線で東京都内や静岡方面へ、また255号線で小田原方面への移動が可能です。高速道路は、東名高速道路と新東名高速道路が利用可能です。

  • 電車もバスもそれなりに本数があり便利です。高速道路までのアクセスが良く遠出するには良い環境です。

  • 狭い道や坂が多く、車だけでなく自転車やバイクで渋滞する道も多いです。

  • 神奈川県秦野市の家賃・住宅・土地相場はどう?

    二極化にある減少傾向ですが安いのが買いの街『秦野市』

    自然環境が豊富で暮らしやすいことや交通機関も日常生活に多いことから、気になるのが秦野市の家賃相場や土地相場になります。
    独身の一人暮らしがベースであればワンルームなどありますが、こちらは4万円台でも探せば暮らしやすいところです。
    ファミリーが住むような2LDKでは、7万円台と少し高いですが部屋数が増えることを考えると妥当な金額といえます。
    土地相場は坪単価34万円に近年はなっているので、昔と比べると資産価値が減少傾向にあります。

    タウンライフで探す PR
    Yahoo不動産でマイホームを探す

    神奈川県秦野市の子育て・教育はどう?

    秦野たばこ祭

    子育て支援が進化し続ける街『秦野市』

    秦野市には、保育園が22園、幼稚園16園、小学校が13校、中学校9校、高校が3校、短大1校、専門学校が1校あります。またお隣の平塚市にある東海大学は、秦野市と隣接しており市内の「東海大学前駅」から徒歩圏内の場所にあります。
    小児医療費助成は、通院・入院ともに18歳以下(18歳到達後の3月31日)までの子どもを対象としており、全額補助の対象としています。
    児童手当として、3歳未満15,000円・3歳以上小学校就学前までの第1子、第2子10,000円、第3子以降15,000円・中学生10,000円が支給されます。

    秦野市は産後ケア事業も充実しており「産後ゆったりルーム ぽっかぽか」では、育児や産後の悩みを助産師や保育士などに相談できます。対象は月齢1ヶ月から4ヶ月までの赤ちゃんとママで、参加費100円で5回まで利用できます。
    また、助産院での産後ケアとして、ママや赤ちゃんの体のケアや母乳など育児の相談などができる支援も実施しています。
    対象は1歳未満のお子様がいるご家庭で、費用は、助産院での日帰り型が2,000円、自宅への訪問型が1,800円となっています。
    また市内にはコミュニティ保育として、就学前の子どもをもつお母さんたちがグループを作り、児童館や公園で保育ができる場所を提供しています。
    保育園や幼稚園に入園前に、同年代の子どもたちが触れ合える場として、また親たちの交流の場として、市内の地域別にたくさんの方が利用しています。

  • 保育園の待機児童がなく、自然も豊富で小さい子どもを安心して育てる事ができる町です。

  • 場所によって学区にあたる学校が遠く通学に苦労する場合があります。

    神奈川県秦野市のお買い物はどう?

    イオン秦野

    老舗から最新のショッピングセンターもある街『秦野市』

    秦野市には、秦野駅前を中心にスーパーやコンビニ、ショッピングモールなどが点在しています。
    イオン秦野ショッピングセンター』は、秦野駅から徒歩15分程の場所にあり、飲食店や家電量販店、衣料品などが入る複合施設です。生活必需品が何でも揃う施設として賑わっています。
    小田急マルシェ秦野』は、秦野駅直結の施設で、小規模ながら飲食店や地元の名産品を扱うお土産店などもあり観光客にも人気の施設です。
    国道246号線にある人気のお店が『はだのじばさんず』です。JAはだのが運営する施設で、店頭には毎朝収穫した農産物が並び、新鮮な野菜や果物などをリーズナブルに購入できる店舗となっています。
    その他国道沿いには、飲食店やホームセンター、大手スーパーなどもあり車があるとさらにお買い物の幅が広がる地域と言えます。

  • 秦野駅から徒歩圏内にスーパーやコンビニがあり、少しあしをのばせば、ショッピングモールもあるので、日々のお買い物には困りません。

  • おしゃれは洋服やカフェなど若者向けのお店が少ないです。

  • 神奈川県秦野市の仕事・求人はどう?

    中途採用の企業も多数ある求人豊富な街『秦野市』

    まず若い人材を確保したい地方では、働きやすい環境づくりにも力を入れていますが、それは秦野市でも同じです。
    特に求人では新卒採用も豊富なことや、今注目されている医療関係の仕事や介護の仕事なども条件が良くなっていることからも人気があります。
    また転職を考えている人には、中途採用が可能な企業や年収から見た仕事探しなどもできるので、自己のライフスタイルに合わせた生活を想像できます。

    神奈川県秦野市の独自の助成・補助金制度

    神奈川県秦野市の独自の移住支援制度

    秦野市へ移住・定住をお考えの方へ 移住お試し住宅「TANZAWA LIFE」 子育て応援!定住化促進住宅「ミライエ秦野」

    神奈川県秦野市の独自の住宅助成・住宅補助金制度

    秦野市空家バンク 空家の活用促進補助金 秦野産木材を使用する快適な住まいづくり補助金 木造建築物耐震改修工事等に関する補助

    神奈川県秦野市の独自の子育て支援制度

    風しん予防接種費用の助成

    神奈川県秦野市の独自の進学及び学費助成・補助金制度

    就学援助制度
  • HOME
  • >
  • 神奈川県秦野市で暮らす